フツーならありえないけど、もしかしたら……なシチュエーション。危険動物に遭遇してしまったら、どう行動するのがベスト? 3択クイズであなたの「サバイバル力」をチェック。
<Q.怒り狂ったカバに遭遇、どの道具を持っていれば助かる?>
【A】スノーボード
【B】スキー
【C】スケートぐつ
正解は……【B】!
■戦術のポイント: クロスカントリー脱出作戦
凶暴なカバは群れのボスであることが多く、なわばりの侵入者を追い出そうと突進してくる。その破壊力は、2tトラックが60km/hでぶつかるのと同レベル。いち早くなわばりから出ればボスに許してもらえる。日中のカバが過ごすぬかるんだ泥沼を脱出するには、スキー用具が役立つはず。クロスカントリーのようにスイスイ逃げよう!
■戦術の問題点
・カバのなわばりを脱出しても、待ち伏せしていたライオンに襲われる可能性がある
・護身用にスキー板を持ち歩く姿は現地のアフリカ人に笑われるかも…
……というわけで、戦うか戦わないかはあなた次第。命の保証はできません!
監修:新宅広二
1968年生まれ。生態科学研究機構理事長。動物行動学と教育工学を専門にし、大学院修了後に上野動物園、多摩動物公園に勤務。国内外のネイチャー・ドキュメンタリー、動物バラエティー番組の監修を手がけるほか、動物園・水族館などの展示企画・監修を手がける。著書に「しくじり動物大集合」「もっとしくじり動物大集合」(永岡書店)、「いきもの寿命ずかん」(東京書籍)、「すごいぜ!! 動物スポーツ選手権」(辰巳出版)など。近作、映画「アース:アメイジング・デイ」、テレビドラマ「僕らは奇跡でできている」(主演・高橋一生)監修。