歯茎から血管に侵入し全身へ流れる歯周病菌の毒の動きとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 血管・血液の話】

視聴回数1,086,266

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

歯周病というのは、歯と歯茎の間に繁殖する細
菌に感染し、歯の周りに炎症を引き起こし、歯を
支える骨を溶かしてしまう病気のこと。近年の研
究では、歯周病のもとである歯周病菌が歯茎から
血管に侵入することで、あらゆる病を引き起こす
ことがわかってきました。そのために、歯周病の
早期発見と予防を兼ねて、年1回の歯科検診を義
務づける「国民皆歯科検診」が国で検討されてい
ます。