右方向へのミスを誘うカット軌道の修正方法とは?【うねりスイング実戦ラウンド編2/三觜喜一】

視聴回数138,480

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

◎途中から右に曲がるボールはカット軌道が原因
ターゲットにまっすぐ構えているにもかかわらず、右へのミスが出る3つめのケースはボールが飛び出してから右に曲がるパターンです。
左に飛び出て右に戻ってくる場合と、まっすぐ飛び出て右に曲がる場合とがありますが、いずれにせよクラブの軌道は確実にアウトサイドインのカット軌道になっています。
クラブがインサイドから入ってくれば右に曲がるボールは基本出ませんが、右へミスする人はクラブをインサイドから右に振り出すことに恐怖を感じるため、カット軌道はなかなか治らないのが現実です。
また、自分がカット軌道で振っていることに気付かない場合もありますので、コースでそれをチェックする方法を紹介しましょう。
まずは、クラブをそれぞれの手に持ちます。
アドレスの姿勢をとり、左手で持っているクラブで杖のように体を支えます。その状態から右手に持ったクラブを振るのですが、左手のクラブに当たりそうな場合はカット軌道になっています。
支えているクラブも一緒に動いてしまう場合もありますが、それは右肩が突っ込むからであり、これも間違いなくカット軌道になっています。
支えているクラブが動かず、シャフトにも当たらずスイングすると体を開かずにクラブを振る感覚がつかめると思います。
プレーの合間にこの素振りをして、インサイドからアタックするイメージを作ってください。