包丁なしで炊くだけ!中華おこわ風炊き込みご飯

視聴回数567,255

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

デリッシュキッチン

具材が多くて作るのにハードルが高く思われがちな中華おこわを、手軽に作れる嬉しいレシピ♪包丁は使わずに具材をそのまま入れて炊くだけなので是非試してみてください!
————————————————————
アプリだと「自動献立提案機能」や
工程ごとに動画が分かれていたりと便利な機能が満載♪
▼ダウンロードはこちら
https://app.adjust.com/1m9sylc
————————————————————
■材料 (4人分(5.5合炊き炊飯器))
・米(吸水済み) 2合
・鶏むね肉[皮なし] 1枚(250g)
・切り餅 1個(50g)
・水 適量
☆調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・しょうゆ 大さじ2
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・ごま油 小さじ1
■手順
(1)炊飯器の内釜に米、☆、2合の目盛りまで水を入れ、さっと混ぜて米を平らにならす。(炊飯器は5.5合炊きのものを使用しています。)
(2)鶏むね肉、切り餅を並べて加える。通常炊飯する。(鶏肉は250gのものを使用しています。大きさを守ってお作りください。大きいものを使用する場合は火が通りきらない場合があります。)
(3)鶏むね肉をほぐしながら、全体をさっくりと混ぜる。