視聴回数841,017回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。えのきを海苔で巻いて一口サイズにしてこんがりと焼きます!バター醤油を絡ませたらホタテのような味わいに♪
————————————————————
アプリだと「自動献立提案機能」や
工程ごとに動画が分かれていたりと便利な機能が満載♪
▼ダウンロードはこちら
https://app.adjust.com/1m9sylc
————————————————————
■材料 (えのき1袋分)
・えのき 1袋(200g)
・焼きのり 2枚
・片栗粉 大さじ1/2
・サラダ油 大さじ1
☆調味料
・しょうゆ 小さじ1
・有塩バター 10g
■手順
(1)えのきは根元に近い部分に4等分の切り込みを入れ、手で割く。
(2)えのき1束をさっと水にくぐらせる。半分に切った焼きのり1枚を縦長におき、えのきを手前にのせてくるくる巻く。最後に焼きのりの端に水をつけて止める。同様に計4個作る。1cm幅に切る。(焼きのりは半分に切ってから使用してください。
隙間なくピッタリと巻きましょう。)
(3)断面に片栗粉をふるう。
(4)フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、3を並べ入れる。2分ほど焼き、裏返して火が通るまで2〜3分焼く。☆を加えてバターが溶けるまでからめる。