ピリ辛で旨みたっぷり!白菜とあさりの旨塩鍋 | How To Make Chinese cabbage and clam hotpot

視聴回数147,511

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン

白菜をたっぷり使った鍋をご紹介!あさりを入れることで旨みがしみ出て鍋を最後まで楽しめます。〆に雑炊やうどんを入れるのもおすすめです♪
■材料 (4人分)
・あさり(砂抜き済み)   300g
・鶏むね肉       1枚(250g)
・白菜         1/6個(400g)
・しめじ        2パック
・ねぎ         1/2本
・酒          大さじ4
・ごま油        大さじ1
☆調味料
・塩          小さじ2/3
・こしょう       少々
・唐辛子(輪切り)     大さじ1/2
・水          800cc
■手順
⑴ あさりはこすりあわせるように洗い、水気を切る。(砂抜き方法:海水と同じくらいの塩分濃度の塩水(300ml+塩小さじ1と1/2)に入れて2〜3時間程度放置する。暗い場所に置くと砂を吐き出しやすいです。)
⑵ 鶏肉は一口大に切る。
⑶ 白菜は芯を切り落とし、食べやすい大きさに切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。ねぎは縦半分に切り、薄切りにする。
⑷ 鍋にあさり、酒を入れて中火で熱し、ふたをしてあさりの口が開くまで蒸す。煮汁とあさりを分ける。あさりは乾燥しないようにラップをしておく。
⑸ 別の鍋に煮汁、☆を入れて熱し、煮立ったら鶏肉、白菜、しめじを加えて肉に火が通るまで弱めの中火で煮る。あさり、ねぎをのせ、ふたをし、ねぎがしんなりするまで煮る。ごま油をまわしかける。(辛みが苦手な方は唐辛子を入れなくてもお作りいただけます。 シメにうどんやごはんを入れるとあさりの旨みを最後まで楽しめます!)
————————————————————
アプリのダウンロード方法
「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索!
————————————————————