ふんわりバターが香る♪カスタードスティックパン | How To Make Custard stick bread

視聴回数312,054

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン

こねずに作るお手軽パン生地にカスタードクリームを折り込んだ、ねじねじパン♪パクッとつまめるスティックでおやつにぴったりです。
■材料 (6本分)
☆パン生地
・強力粉       150g
・薄力粉       50g
・牛乳        150cc
・無塩バター     30g
・グラニュー糖    大さじ1
・塩         小さじ1/3
・ドライイースト   小さじ1
★カスタードクリーム
・溶き卵(カスタード用) 1/2個分
・グラニュー糖    大さじ1
・薄力粉       大さじ1/2
・牛乳        50cc
◯つや出し用
・溶き卵(つや出し用)  1/2個分
■手順
⑴ 【カスタードクリーム】耐熱容器に溶き卵(カスタード用)、グラニュー糖を加えて混ぜ、薄力粉をふり入れて混ぜる。牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜる。
⑵ ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱する。取り出してよく混ぜ、再びレンジで1分加熱して混ぜる。粗熱をとる。
⑶ 【パン生地】耐熱容器にバター、牛乳を入れる。600Wのレンジで1分30秒加熱して、バターを溶かす。(イースト発酵を促進するため、人肌程度の温度になっているか確認しましょう。)
⑷ ドライイースト、グラニュー糖、塩を加えてよく混ぜ、強力粉、薄力粉を加え、全体がなめらかになるまでよく混ぜる。ふんわりとラップをして200Wのレンジで30秒加熱する。(レンジ加熱後のタイミングでオーブンを170℃に予熱しはじめましょう。)
⑸ まな板に打ち粉(分量外:強力粉 適量)をふり、4をのせて長方形にめん棒でのばす。生地の2/3面に、周り1cmを残してカスタードクリーム1/2量をぬり、三つ折りにする。縁をつまむようにしてしっかりと閉じ、めん棒で優しくのばす。これをもう一度繰り返す。
⑹ めん棒で12cm×18cmの長方形にのばし、縦6等分に切る。
⑺ クッキングシートを敷いた天板に6をのせてねじる。溶き卵をぬる。170℃に予熱したオーブンで焼き色がつくまで10分焼く。
————————————————————
アプリのダウンロード方法
「App Store」または「Google Play」から【デリッシュキッチン】で検索!
————————————————————