視聴回数818,226回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。煮崩れしにくい焼き豆腐を器に見立てて♪肉の旨味たっぷりの煮汁はとろみをつけて、たっぷりと豆腐にかけてお召し上がりください!
————————————————————
アプリだと「自動献立提案機能」や
工程ごとに動画が分かれていたりと便利な機能が満載♪
▼ダウンロードはこちら
https://app.adjust.com/1m9sylc
————————————————————
■材料 (2人分)
・焼き豆腐 1丁(250g)
・合いびき肉 30g
・長ねぎ[白い部分] 5cm
・酒 大さじ1/2
・おろしにんにく 小さじ1/2
・おろししょうが 小さじ1/2
☆調味料
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1/2
・しょうゆ 大さじ1
・オイスターソース 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1/2
・水 200cc
水溶き片栗粉
・片栗粉 大さじ1/2
・水 大さじ1
仕上げ
・ごま油 小さじ1
・糸唐辛子 適量
■手順
(1)ねぎは縦に深さ半分程切り込みを入れて、芯をくり抜く。外側の部分は千切りにし(白髪ねぎ)、水にさらし水気を切る。芯はみじん切りにする。
(2)焼き豆腐は周囲1cm幅を残し、深さ2〜3cm程中身をくり抜く。
(3)ボウルにくり抜いた焼き豆腐、合びき肉、みじん切りにしたねぎ、酒、おろしにんにく、おろししょうがを入れてもみ込む。
(4)フライパンに2を入れて、くり抜いた部分に3をつめる。☆を入れて中火で煮立たせる。ふたをして弱火で10分蒸し焼きにする。ふたを外し、ごま油をまわしかけ、焼き豆腐を器に盛る。
(5)煮汁に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけて、4の焼き豆腐にかける。白髪ねぎ、糸唐辛子をのせる。