「岸田首相 米誌「タイム」の表紙に」など、ヤフトピでみんなが気になったニュースは?(5月11日)

Yahoo! JAPAN

ヤフトピで取り上げたさまざまな話題から、多くの人に見られたニュースを独自の集計結果をもとにピックアップして約1分間の動画にしてお届け。忙しくてなかなかニュースを見る時間がない人にもぴったりの「タイパが良い」動画。
 ピックアップしたニュースはこちらの6本。
・岸田首相 米誌「タイム」の表紙に
アメリカの有力誌「タイム」は岸田首相を表紙とする次回号の内容を発表。「日本の選択」とのタイトルで「岸田首相は長年の平和主義を捨て、日本を真の軍事大国にすることを望んでいる」と紹介した
・3人のDNA持つ赤ちゃん 英で誕生
ミトコンドリア病が伝わるのを防ぐことが目的の先端技術で3人のDNAを持つ赤ちゃんが誕生した
・国の借金1270兆円 過去最大を更新
新型コロナウイルスや物価高対策といった巨額歳出により過去最大を更新
・沖縄上空に「火の玉」目撃相次ぐ
火の玉は、中国が打ち上げたロケットの残骸によるものとみられる
・教諭に殺害疑い 教育委は「衝撃」
2月に63歳の男性が殺害された事件。中学校の現役教師の逮捕に「大きな衝撃を受けている」と教育委員会はコメント
・コニカミノルタ 赤字1000億円超へ
米国の遺伝子診断企業などの成長が遅れ、巨額の減損損失を計上
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a14ec248b94017a4a0ee2afb52c8527e2d8668c