“昔ながらの素朴な味わい”米地みその仕込み始まる 材料は大豆・米・塩だけ、蔵で1年半以上熟成させ完成 兵庫県香美町

視聴回数919,831

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(c) Mainichi Broadcasting System, Inc.

MBSニュース

 兵庫県香美町では、昔ながらの素朴な味わいが人気のみその仕込みが始まっています。
 香美町の米地地区で、1982年から地元の主婦が自家用として作り始めた「米地みそ」。その後、製造・販売するための組合が組織され、地元の女性6人が仕込みを担っています。
 材料は大豆と米、塩だけで、ミンチ状にされたあと、ムラが出ないように桶にたたきつけられ、蔵で1年半以上熟成させれば完成です。
 2月いっぱいまでに6トンが仕込まれ、販売は直売所や地元のスーパーのほか、電話やFAXでも受け付け、全国へと出荷されます。