水素燃料電池船『まほろば』内部が公開!二酸化炭素を発生させずに航行 万博会場への“海のアクセス”に…中之島から夢洲まで運航予定

視聴回数1,332,839

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(c) Mainichi Broadcasting System, Inc.

MBSニュース

 万博会場への『海のアクセス』に。水素燃料電池で動く船がお披露目されました。
 報道関係者に内部が公開されたのは、水素燃料電池船『まほろば』。全長33m、幅8mの大きさで、定員は150人、1階の客室部分はガラス張りです。ポイントはその動力。
 (記者リポート)「船の後方にはエンジンではなく、水素タンクが搭載されています」
 水素と空気中の酸素を反応させて電気をつくりモーターで航行するため、二酸化炭素を発生させないことが特徴です。4月の大阪・関西万博では中之島からユニバーサルシティ付近を経由し、夢洲まで週に3回、6往復程度運航する予定です。
 (岩谷産業・水素本部 佐野雄一部長)「大阪・関西万博の大きなイベントの中で船を動かすことによって、水素の可能性を世の中にアピールできるのではないかと」