USJ再建の“立役者”が手掛ける!沖縄の新テーマパーク『ジャングリア』は7月25日にオープン 森岡CEO「沖縄旅行を最高にする」

視聴回数305,127

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(c) Mainichi Broadcasting System, Inc.

MBSニュース

 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの経営を再建した立役者が手掛ける新たなテーマパークが、この夏オープンします。
 夏休み開始直後の7月25日に開業することが発表された沖縄の新テーマパーク「JUNGLIA」(ジャングリア)。コンセプトは“Power Vacance!!”で、大自然を舞台に興奮と贅沢な体験ができるといいます。
 (マーケディング支援会社「刀」 森岡毅CEO)「沖縄旅行を最高にするテーマパーク、沖縄に行った人の旅行を最高にするために考えつくされたテーマパークになります」
 手掛けるのは、USJの経営をV字回復させたことで知られる森岡毅さん。“マーケティングとエンターテイメントで日本を元気にしたい”と立ち上げた会社の肝いりのプロジェクトがこの「JUNGLIA」。開業から15年で経済波及効果が6兆円以上と試算、地域活性化も目指します。
 ジャングルの木々よりはるかに大きい恐竜と遭遇するサファリや、雄大な絶景を見下ろす空の旅など都会ではできない体験ばかり。気になるチケット料金は1Dayパスで大人6930円・子ども4950円(国内在住者 ※税込み)で、USJよりも手ごろな設定と発表されました。そして目指す先は…
 (森岡毅CEO)「沖縄のパークを成功させ、その先につなげようというプロジェクトです。成功したらこのモデルを成長するアジア、世界に水平展開することを狙っています」
 日本を元気にするエンタメの海外進出も視野に入れていると意気込みました。