作り置き出来ちゃう 子どもが喜ぶトースト2選

視聴回数261,953

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

トモニテ

朝はバタバタ…朝食を作るのも一苦労。
作り置きをして朝は焼くだけにしてみませんか?
子どもが喜ぶトーストを2選ご紹介!お好きな具材にアレンジして作ってみてください!
【作り置き出来ちゃう 子どもが喜ぶトースト2選】
〈ピザ風トースト〉
■材料(トースト2枚分)
食パン(8枚切りを使用) 2枚
ケチャップ 大さじ1〜2(味の濃さは調節してください)
ハーフベーコン 2枚(1cm角に切る)
ピーマン 1/2個(薄切り)
ピザ用チーズ 30g
■作り方
1.食パンにケチャップを塗り、ベーコンとピーマンをのせ、ピザ用チーズを散らす。
2.ラップで包み、冷凍保存用フリーザーバッグに入れてしっかりチャックを閉じて冷凍保存する。
3.食べるときはラップを外し、凍ったままアルミホイルや天板にのせてオーブントースターで約8〜10分焼き色がつくまで焼き完成。
〈ツナコーントースト〉
■材料(トースト2枚分)
食パン(8枚切りを使用) 2枚
マヨネーズ 大さじ1/2〜大さじ1(味の濃さは調節してください)
ケチャップ 大さじ1/2〜大さじ1(味の濃さは調節してください)
ツナ缶(オイル・食塩不使用のものを使用) 1/2缶
コーン 30g
ピザ用チーズ 30g
乾燥パセリ 適量
■作り方
1.マヨネーズ・ケチャップ・ツナ缶・コーンを混ぜ合わせ、食パンにのせる。ピザ用チーズを散らす。
2.ラップで包み、冷凍保存用フリーザーバッグに入れてしっかりチャックを閉じて冷凍保存する。
3,食べるときはラップを外し、凍ったままアルミホイルや天板にのせてオーブントースターで約8〜10分焼き色がつくまで焼き乾燥パセリを散らして完成。
■対象
幼児食(1才6か月頃)〜召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に応じて味の濃さや、食材の大きさは調節してください。
※動画内では8枚切りの食パンを使用していますが、6枚切りなどでも同じように作れます。
※ピザ用チーズはナチュラルチーズを使用しています。妊娠期の場合はプロセスチーズのものをご使用ください。
■冷凍保存する場合の注意点
冷凍保存用フリーザーバッグや冷凍保存用保存容器に入れて冷凍保存してください。※清潔な保存容器を使用してください。
約2週間以内を目安に食べきってください。食べる際は、凍ったまま調理出来ます。解凍する際は使用する前に冷蔵庫内で解凍、または常温で約5分放置して解凍してください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。 匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)