楽しく食べよう♪ くるくるサンドイッチ

視聴回数157,350

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

トモニテ

手づかみメニューはいつもワンパターンになってしまいがち…見た目も可愛いくるくるサンドイッチはいかがですか?中身を鮮やかな色の食材にするパンとのコントラストで楽しいですよ。いろいろな食材に変えてお試しください。
【楽しく食べよう♪ くるくるサンドイッチ】
■材料(作りやすい分量)
・サンドイッチ用パン 適量(普通の食パンを使う際は耳を切り落としてください)
・バナナ 1/2本
・きなこ 大さじ1/2
■作り方
1.バナナをフォークでつぶし、きなこを混ぜ合わせる。
2.ラップの上にパンをのせきなこバナナを塗る。
3.手前からくるくると巻き、ラップに包んで約5分ほどなじませる。
4.食べやすい大きさにカットする。
■対象
カミカミ期(生後9〜11か月頃)〜召し上がっていただけます。
※他の食材にアレンジできます。動画ではブルーベリージャムをお湯で薄めたものを使用しています。
■レシピ監修
管理栄養士(MAMADAYS編集部)
※レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。
必ず「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」を事前にご確認の上ご利用をお願いいたします。
また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。
 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生
 [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、 ごま、カシューナッツ