視聴回数725,452回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。餅つきなどのイベントが多くなる季節、餅の保存方法に困った経験はありませんか?
今回は餅の冷凍保存方法と解凍方法をご紹介します!
傷む前にお試しください♪
■冷凍方法
1.餅を1〜2切れずつ、空気を入れないようにラップでしっかり包む。
2.フリーザーバッグに入れて冷凍保存する(冷凍保存期間の目安は1〜2ヶ月です)。
■レンジで解凍する場合
1.凍った餅を耐熱容器に入れる。
2.水をかぶるくらい入れ、ふんわりラップをかけて600wのレンジで約1分〜1分30秒加熱する(餅の大きさに合わせて様子を見てください)。
3.水気を切る。
4.きな粉やあんこがおすすめ!
■ゆでて解凍する場合
1.鍋に凍った餅を入れ、水をひたひたに入れる。
2.中火にかけて沸騰してきたら弱火にし、やわらかくなるまで約5〜8分ゆでる(餅の大きさに合わせて様子を見てください)。水気を切る。
3.きな粉や大根おろしがおすすめ!
■トースターで解凍する場合
1.アルミホイル(魚焼き用などくっつきにくい加工がされているものがおすすめ)に、凍った餅をのせ、トースターで焼き色がつくまで約10〜15分焼く(餅の大きさに合わせて様子を見てください)。
2.磯辺餅やぜんざい、雑煮がおすすめ!
■保存する場合
冷蔵保存:冷凍保存方法のご紹介です。
冷凍保存:ラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
保存期間の目安は1〜2ヶ月です。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)