Bクラスで終わったカープの敗因として里崎智也が堂林翔太/クロン/安部友裕/田中広輔の名前を挙げた理由とは!?【広島カープ】

視聴回数631,840

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

『レギュラーを奪ったのではなく、落ちていたから拾っただけ!?』
※2021年7月15日の収録です
林晃汰、小園海斗、坂倉将吾と将来有望な若手が続々と頭角を現した2021年の広島カープ。
しかし、結果としてはBクラスで終わりクライマックスシリーズにすら進めなかった。
その理由はどこにあったのか?
若手が台頭してきたと言っても、それはそもそも期待していた実績のある選手や外国人が結果を出してくれなかったから。
例えば林晃汰に関してだと、サードは堂林翔太で戦いたかったはず。しかし、結果的にはダメだった。
しかたなくサードに安部友裕を起用した時期もあったが期待通りには機能しない。
そこで、白羽の矢が立ったのが若手の林晃汰だったということだけの話。
すでにチームの状態は悪くなっていて、Aクラス入りは厳しい状態での起用だったことは忘れてはいけない。
ファーストで起用された場合の坂倉将吾もそうだ。
クロン、松山竜平が期待していた活躍に至らなかったことで起きたこと。
ショートに関しても似たような状況だった。
2021年こそは田中広輔の復活をチームは期待していたが期待通りの活躍ではない。
佐々岡真司監督も我慢したと思うが、最終的には小園海斗のほうが成績を出すという現実があった。
若手が地力をつけてのし上がってきたというよりは、実績のある選手が勝手に落ちてきれポジションが空いたというのが事実。
そのようなチームがAクラスに入れるわけもない。
里崎智也さんの分析は残酷な面もあるかもしれないが、正確に事実をファンに伝えてくれる貴重な解説だ。