煙が出ない焚き火、火鉢と鉄瓶がもたらすポータブル暖炉「TOMOSHIBI」

視聴回数502,459

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
朝日新聞社

bouncy / バウンシー

炎を見ると思わずホッとため息をついてしまうのは私だけだろうか。場所を選ばず後始末の必要もないポータブル暖炉「TOMOSHIBI」があれば、炎がもたらす癒しを手軽に楽しめるだろう。
本物の炎で癒しの時間を。屋内でも使用できるファイヤーピット【TOMOSHIBI】
陳皇嗣
本物の炎を上質なデザインと共に
「TOMOSHIBI」は日本人の生活の側にあった「火鉢」と日本の伝統工芸「鉄瓶」をモチーフに生み出された。癒しの炎を構造と持ち運びやすさを融合させデザインされている。
掃除・手間・時間がかからない
「TOMOSHIBI」に使われる燃料は、バイオエタノールと固形燃料の2種類。いずれも発生するのは二酸化炭素と水だけで、一酸化炭素のような有毒物質は発生しない。煙やススはほとんど出ないため、室内空間やテント内でも使用可能だ。とはいえ炎なので取り扱いには注意が必要で、室内での使用は1〜2時間おきの換気が推奨されている。
薪割りや燃えカスの掃除、火を付けるための手間や煙突も不要。手軽に本物の炎を楽しめる。
「HIBACHI」(木製)は約0.7kg、「TETSUBIN」(鉄鋳物製)は約2kgと手持ちサイズでコンパクト設計。消火は付属のフタを被せるだけのワンステップ。本体と燃料槽が分かれているため、本体が熱くなりにくい構造だ。
フォンデュやアヒージョも楽しめる
本体は燃料槽と仕切板を取り出しても使用でき、小鍋を乗せてフォンデュやアヒージョなども楽しめる。また仕切り板の脚は、三脚なのでガタつく心配なく、ねじ式で取り外しも可能。
毎日の食卓でちょっとしたキャンプ気分を味わえそうだ。
・ ・ ・
炎のゆらめきを手軽に生活に取り入れて、自分を労わる時間もおすすめだ。