視聴回数62,249回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。前回はビートの打ち込み方を中心にご紹介させていただきましたので、今回は楽曲の展開の作り方に大切なところをご紹介いたします。
テクノやハウスなどの音楽は同じフレーズのループに、段々と要素が増えたり減ったりしていくので、作ったループをコピーして編集していくことがほとんどです。
なので、Medlyにもあるループのコピー&貼り付けの機能はとても便利だと思いました。
あとは、デフォルトだと1小節設定になっているのですが、設定のバーカウントというところから、2小節または4小節にすることも可能です。
しかも任意の楽器だけ小節数を変更できるので、ビートは1小節ループでもシンセのフレーズは4小節でループさせる、とか、ロングトーンな音を鳴らす時なんかには便利なんじゃないでしょうか。
アプリで一曲作れちゃう気がしてきました...すごい便利です。
これ以外にもまだまだ使える機能がたくさんあったので、次回もMedlyご紹介させてくださいませ!
GWもあけましたが、パーティーはライフワークです。
今月もたくさん面白い音が聞けると思いますので、是非是非おたちよりくださいませ。