「『引っ張る』動作を覚えるのに最適なのが左手での片手打ち」クラブのトリセツ【アマチュアが知らないゴルフの超基本】

ラブすぽ

【左手1本で1〜2ヤードの短い距離を打つ】
クラブを引っ張る動作を覚えるのに最適な練習が左手での片手打ちです。左手でクラブを持ち、テイクバックしたらクラブの根元をしっかり引っ張ってください。手につられてクラブが後からついてきてボールに当たるはずです。これで1〜2ヤードの短い距離を打ってください。打ち終わったときにまだ手元よりクラブヘッドが遅れた状態であればOKです。
左手でクラブを引っ張ってボールとコンタクト。親指を下に向けてとらえよう。1~2ヤードから始め慣れてきたら距離を伸ばしていく
フォローで手元よりヘッドが先行しているようなら、上手く打てたとしても間違いです。引っ張った結果当たっているのではありませんし、意図的に面を作っている証拠です
【書誌情報】
『アマチュアが知らないゴルフの超基本』
著:三觜喜一