視聴回数257,420回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。子どもからなかなか目が離せない時期は、1皿で栄養バランスがとれる丼ぶりメニューがおすすめです!
フライパン1つで作れて、洗うお皿の数も減るので家事の時間が短縮できますよ。
豚肉や卵には授乳中にしっかり摂りたいたんぱく質が、にらには葉酸が含まれています。
■材料(2人分)
・豚薄切り肉 200g
・にら 1/2束
・もやし 1/2袋
・サラダ油 大さじ1/2
・A醤油 大さじ1/2
・A味噌 大さじ1
・A砂糖 大さじ1
・Aおろしにんにく 少々
・Aおろししょうが 小さじ1
・Aごま油 大さじ1
・A白すりごま 小さじ1
・ご飯 2人分
・卵 2個
・サラダ油 適量
■作り方
1.豚薄切り肉は食べやすい大きさに切り、にらも食べやすい長さに切る。
2.器にAを入れ、混ぜ合わせておく。
3.フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を引いて中火で熱し、豚薄切り肉を入れて炒める。
4.豚薄切り肉の色が変わったらニラともやしを加えてさっと炒め、2を加えて炒め、ご飯の上に乗せる。
5.4のフライパンを水で洗って汚れをキッチンペーパーで拭き取り、サラダ油(適量)を引いて弱火で熱し、目玉焼きを焼く。
6.4の上に5を盛り付ける。
■対象
おとな(授乳中ママ向け)〜召し上がっていただけます。
※卵を使用しています。妊娠中の方は、目玉焼きは完全に加熱してください。子どもが食べる場合は、半熟卵は3才頃〜はじめられますが、個人差があるので子どもに合わせてしっかり火の通った卵を使用してください。
※子どもが食べる場合は調味料の量や具材の大きさは調節してください。
■保存する場合
冷蔵保存:できるだけお早めにお召し上がりください。食べる前に電子レンジやフライパンなどで再加熱してください(目玉焼きは電子レンジで加熱すると爆発する恐れがあるので避けてください)。
冷凍保存:冷凍保存用容器やラップに包んで冷凍保存用フリーザーバッグに入れて冷凍保存する。
約2週間以内を目安に食べきるようにし、食べる前は電子レンジなどで再加熱してください(目玉焼きは電子レンジで加熱すると爆発する恐れがあるので避けてください)。
※作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
※清潔な保存容器を使用してください。
※解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
監修者:管理栄養士(MAMADAYS編集部)