アプローチのダフリをなくす、体とクラブの動きの時間差とは?【うねりスイング実戦ラウンド編1/三觜喜一】

視聴回数321,768

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

◎体のうねりがないとダフる
アマチュアがザックリしてしまう大きな理由の2つめは体をうねれないことです。
どういうことかというと体幹とクラブに時間差が作れないため、クラブヘッドの刃が地面に突き刺さってしまうのです。
ダウンスイングで体とクラブが同調して下りてくるので、入射角が鋭角になりすぎるのですね。
ゴルフスイングではクラブが体の動きからやや遅れるのが当たり前で、これはアプローチでも同様です。動きに時間差ができることで、クラブヘッドは低いところからボールにアタックするので、ザックリのリスクが軽減され、なおかつボールを拾って投げるような感覚が出てきます。
腕や手を固めてしまうと「当てる」という発想になってしまいますが「投げる」という発想でクラブを振ると、自然と胸郭リードの動きになり、クラブが遅れてくることによって、低いところからアタックするようになります。
ですから、くれぐれも一塊で動かないことです。体がわずかに早めに動いて、クラブが遅れてインパクトするようなイメージで打ってください。
そうするとボールが後ろから飛んでいくような感覚になりますが、これが本来のアプローチショットです。
ことごとくクラブヘッドが地面に突き刺さってしまって、イップスのようになっている人は、胸郭が動いていないことが考えられます。
体とクラブ、肩と胸郭をしっかりと分離して動かしながら打つようにしてください。