三代目JSB岩田剛典、“天才役”は「メガネと七三分け」に助けられる? 賀来賢人との同世代共演で喜び語る!

視聴回数557,363

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(C)ORICON NewS inc.

オリコン

 人気グループ・EXILE/三代目 J SOUL BROTHERSの岩田剛典が17日、都内で行なわれた映画『AI崩壊』(2020年1月31日公開)の完成報告会見に出席。同作で警視庁警備局理事官の“天才役”を演じた岩田は「天才ってどんな感じなんだろうと思って。スーツとメガネと七三分けに助けられました」と自身の役作りを振り返った。
 岩田が演じた天才役の捜査官・桜庭誠は、主人公でAI開発者・桐生浩介(大沢たかお)を追い詰めていく役どころ。岩田は「ド迫力のカーアクションもあるんですけど、個人的には操作室での撮影が多かったので、大沢さんが逃走劇でアクションをしているのを見ていると申し訳ない気持ちでした」と体を張った大沢に感謝。
 同作では、同世代の賀来賢人とも共演しており、賀来は岩田について「同い年でこうも華やかさが違うのかとヘコみました。それでも、同い年で一緒にやるのはあまりないのでうれしかったですね」と笑顔。岩田も「同世代と映画を作れるのはうれしいですね。共演シーンはあまり多くはないんですが、楽屋とかで話せたのは良い思い出です」と話していた。
 この日は、広瀬アリス、三浦友和、入江悠監督も登壇した。
 本作の舞台は、人工知能(AI)が医療・金融・交通・セキュリティーなど、国民の生活を支えるインフラとして欠かせない存在となっている2030年の日本。そんなある日、桐生浩介が開発したAIが暴走、年齢、年収、家族構成、犯罪歴など個人データを掌握したAIが人間の生きる価値を選別して殺りくを始めていく――。
 大沢は主人公でAI開発者の桐生浩介、賀来は桐生の義理の弟でAIを管理する会社の代表・西村悟を演じる。岩田は、桐生を追い詰める捜査官・桜庭、さらに独自の捜査で桐生を追う刑事コンビとして三浦と広瀬が担当する。