“ゲイツ”押田岳、滅亡迅雷.netのセリフパロディ失敗で赤面 本気で挑んだアクションシーンに自信

視聴回数167,728

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(C)ORICON NewS inc.

オリコン

 俳優の押田岳が16日、都内で行われた『仮面ライダージオウ』と『仮面ライダーゼロワン』の新作映画『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』(21日公開)の完成披露舞台あいさつに登壇した。
 冒頭のあいさつで仮面ライダーゲイツ/ゲイツ役の押田は「滅亡迅雷.netに接続」と『ゼロワン』の敵役のせりふを再現しようとしたが噛んでしまい苦笑い。「きょう、いないから代わりにやろうと思ってたんです…」と頭をかいていた。
 『ゼロワン』チームとの共演を振り返った押田は「滅亡迅雷のお2人とアクションをやらせてもらった。ワルモノで目つき怖いなと思ったんですけど、2人とも気さくな方。楽しく本気でアクションをやらせてもらった」と胸を張った。
 本作で描かれるのは、タイムジャッカー・フィーニス(生駒里奈)によって歴史改変され、人間たちがヒューマギアたちによって支配されているという仮面ライダーゼロワンの世界。さらに、アナザーゼロワンの登場により仮面ライダーゼロワンの力を失ってしまった飛電或人(高橋文哉)は、仮面ライダージオウの常磐ソウゴ(奥野壮)と共に“すべてが始まった日”の12年前にタイムトラベルし、事件の真相に迫っていく。
 歴代平成仮面ライダーの力を駆使し、過去・現在・未来と時間移動を繰り返し、先の読めないストーリーで話題を呼んだ『仮面ライダージオウ』と、現在、テレビ朝日系で放送中の『仮面ライダーゼロワン』(毎週日曜 前9:00)、2つの世界が交差。ゼロワン誕生の物語と、ジオウが選ぶ本当の終幕が描かれる。