簡単手作り♪卵焼き器で伊達巻 | How To Make Pickled Omelet with an Egg Oven

視聴回数293

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

デリッシュキッチン

お家で簡単に伊達巻を作れる!
ふわっふわっな食感と優しい甘さが丁度いい♪
今年の伊達巻は手作りにしませんか?
■材料 (1本分)
はんぺん   1枚
卵      2個
砂糖     30g
みりん    大さじ1
塩      少々
サラダ油   少々
■手順
1 はんぺんはビニール袋に入れて手でなめらかになるまで揉みながらつぶす。
2 ボウルにつぶしたはんぺんを入れ、砂糖、みりん、塩を入れて混ぜる。
3 2のはんぺんに卵を加えて、なめらかになるまでよく混ぜる。
4 卵焼き器にサラダ油を中火で熱し、余分な油はキッチンペーパーでふき取る。
5 卵焼き器を濡れ布巾の上で1〜2秒冷ましたら、生地を流し入れてアルミホイルでふたをし、弱火で3分焼き、卵がほぼ固まったらひっくり返して2分焼く。
6 巻きすの上に焼いた生地をのせ、手前から大まかに巻く。
7 粗熱が取れたら再度きっちりと巻き直し、両端を輪ゴムでとめてラップで包み、冷蔵庫で冷やす。
8 完全に冷えたら切り分けて完成。