飛距離UPへ効率よくスピードを出せるクラブ操作とは?【見るだけで劇的に上手くなるスイングの作り方/阿河徹】

視聴回数862,921

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

グリップエンドをコントロールすることに意識を持つ(阿河徹『見るだけで劇的に上手くなるスイングの作り方』より)
◎グリップエンドを入れ替えればヘッドスピードが上がる
シャフトをしならせるグリップエンドの操作
クラブの入れ替え運動をするために、グリップエンド側に意識を持つことがポイントです。
アマチュアゴルファーの皆さんは、どうしてもヘッドを動かしてボールを打つ、当てるかという意識が強すぎる傾向にあります。
じつは、ヘッドを操作しようとすればするほど、正確なインパクトにはなりませんし、スイングスピードも上がりません。俗に言うアーリーリリースが引き起こされ、手首のリリースによるヘッドの加速が生まれないからです。
ヘッドを加速させるには、グリップエンド側を入れ替えます。
こうすることで、シャフトがしなりヘッドに出力が生まれます。
運動のメカニズムとして、ぜひとも知っておきましょう。
グリップエンドの入れ替えでスピードを上げる
ボールを飛ばすために必要となるヘッドスピードを上げるには、力まず脱力しながら、グリップエンドの入れ替え動作を行うことです。
ヘッドとグリップエンドの運動量は5:5であり、このメカニズムを知っておけばグリップエンドのコントロールの重要度が分かるはずです。
効率よくスピードを出せるクラブ操作とは
ダウンスイングからヘッドは右から左に動きます。そのため、グリップエンドは上昇しながら左から右に動く運動になります。
インパクト以降、グリップエンドを右方向に動かしていくと勝手に左のワキが締まっていきます。
体がスムーズに回転していくので効率よくスピードが出せます。