砂質の違いに応じたバンカーショットの打ち分け方とは?【うねりスイング実戦ラウンド編2/三觜喜一】

視聴回数267,785

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

◎クラブヘッドを鋭角に入れるか鈍角に入れるか
バンカーの砂はさまざまです。川砂や海砂、大理石を砕いたものなどコースによって違います。硬い砂もあれば柔らかい砂もあるので、どちらの打ち方も知っておく必要があります。
まず硬い砂ですが、基本的にはクラブヘッドが鈍角に入ってしまうと、砂に弾かれ〝ホームラン〟になってしまうので鋭角に入れることが大事になります。
上から入れるので振り抜くことはしにくく、当然インパクトでクラブは止まってしまいますのでフォローは要りません。
鋭角かどうかよくわからないという人は「打ったら止める」と思って打てばうまく鋭角に入れられるはずです。
砂が柔らかい場合は、鋭角に入れるとクラブヘッドが砂に潜りすぎてしまってうまくボールを飛ばすことができません。
アマチュアはバンカーショットというと、アウトサイドインに打つのがセオリーと思っているふしがありますが、それだと鋭角に入るので柔らかい砂だとミスになってしまいます。
バンカーショットは緩やかな軌道で振り抜くのが本来の打ち方で、極端に言えばインサイドからクラブヘッドを入れてフックを打つイメージが正解です。
ですからまずはこの知識をおさえておき、柔らかい砂の場合は特に、フェースを開き、インサイドアウトかつ緩やかな軌道で打つことを心がけてください。