視聴回数1,210,926回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。女優の土屋太鳳が22日、都内で行われたエンターテインメントフィルム『アイの歌声を聴かせて』完成披露報告イベントに登壇した。今作で“AI”のシオン役を演じる土屋は「シオンは頭脳を持っているんですけど呼吸で生きているわけではない。物体なんですけど動いているし感情もある。どう演じて良いのかわらかなくて苦しくて…周りのAIの声を聞いたんです。『お風呂がわきました♪』とか携帯の声を何度も聞いたんです」と独特の役作りを明かした。
本作は、とある高校に転入してきた謎の美少女シオン(CV:土屋)が、ひとりぼっちのサトミ(CV:福原遥)を幸せにするために奔走する物語。シオンは実は試験中のAI(人工知能)で、そのことを知ってしまったサトミやサトミの幼なじみで機械マニアのトウマ(CV:工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(CV:興津和幸)、気の強いアヤ(CV:小松未可子)、柔道部員のサンダー(CV:日野聡)たちが、やがて大騒動に巻き込まれていく。
そんな試行錯誤のなか、土屋は「ある時にゴッちゃんやサンダーの声を現場で聞かせていただいて、シオンの心がモノクロからカラーに変わった気がしたんです。コロナ禍でご一緒することはできなかったんですけど、離れていても、みなさんに支えていただいて、演じることができたと思っております」とキャストに感謝。司会から、給湯器での役作りについて再度聞かれると「お風呂がわきました♪」とチャーミングに返す一幕もあった。
シオンが幸せにしようとするサトミ役の福原は「すごく正義感が強くてまっすぐで、いろいろあることがあってちょっと心を閉ざしている女の子。私もどうやって演じたらいいか方に悩んだりしたのですが、収録でシオンと出逢うことでサトミが変わっていく。最初と最後ではサトミは全然違う。シオンからの愛情をすごく受け取ったんです。サトミを演じてシオンにこんなにも愛されているんだ、と幸せな思いで演じさせていただきました」と土屋の声を聞いて、変化が生まれたそう。
吉浦康裕監督は「シオンはAIというキャラクターなんですけど、感情のバランスが人間と違うところはAIらしさ。土屋さんはアイデンティティというか人間性の部分はシオンそのもの。監督として不安になることはなかった」といい「キャラクターは二面性があって、サトミは一筋縄ではないキャラクターですが福原さんの演技力もそうですがご自身の声の質や立ち振舞に助けられて、工藤さん含め三者三様、イメージにあっているし、それぞれの特性がキャラクターをより良いものにしてくれた」と絶賛していた。