去年再開した福知山市の花火大会 安全開催に向けて出店者に講習会 2013年に露店の爆発事故で3人死亡

視聴回数414,930

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(c) Mainichi Broadcasting System, Inc.

MBSニュース

 去年再開した京都府福知山市の花火大会。安全な開催に向けて講習会が行われました。
 7月23日に福知山市で行われたのは、花火大会の安全対策に関する講習会です。2013年、露店のガソリン引火による爆発で3人が死亡する事故が発生し、大会は中止に。去年、11年ぶりに安全対策を強化して再開されました。
 実行委員会が開催した講習会は安全への意識を高める目的で出店者に受講を義務付けていて、23日は約50人が参加し、消火訓練や安全な露店の設営などについて学びました。
 花火大会は8月11日に開催予定です。