【参議院選挙】泉房穂氏「国民負担の軽減に向け大同団結呼びかけて実現を最優先」 選挙区では全国最多の得票数 20年ぶりに国会議員に返り咲く

視聴回数4,261,336

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(c) Mainichi Broadcasting System, Inc.

MBSニュース

 参議院選挙を終え、それぞれが新たな活動を開始です。
 大阪選挙区で落選した自民党の新人・柳本顕さん(51)。獲得した票は約38万票で、改選数4の選挙区で4番目に当選した候補者との差は12万票あまりありました。自民党が大阪選挙区で議席を失うのは27年ぶりです。
 (大阪選挙区・自民党 柳本顕さん)「本当にたくさん温かいご支援と力強いサポートをいただきながら、議席が得られなかったということを改めて受けとめております」
 一方、兵庫県庁では、選挙区で当選した3人に当選証書が手渡されました。
 前の明石市長で無所属の新人・泉房穂さん(61)は2位に50万票近い差をつけて圧勝。選挙区では、全国で最も多い得票数となりました。
 (兵庫選挙区・無所属 泉房穂さん)「ガソリン税の減税、消費税の減税はじめ、国民負担の軽減に向けて大同団結呼びかけて、方針転換というか、そこを実現することを最優先したいですね」
 20年ぶりに国会議員に返り咲いた泉さん。8月に予定されている臨時国会で初登院を迎えます。