この六角形…まさにアレ!サクサク生地のどでかチョコレートパイ

視聴回数6,436

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
macaroni

macaroni - 「食」と「女性」が主役のライフスタイルマガジン

『大きな大きな「パイの実」風パイ』のレシピと作り方を動画でご紹介。みんな大好きなお菓子の定番をとことんビッグサイズで再現してみました!材料はなんと4つだけだから簡単です。サクサクパイの中にはチョコレートがたっぷり!お腹いっぱい召し上がれ♪
■材料(直径20cm1台分/50分)
・パイシート:6枚
・チョコレート:200g
・卵:1個
・グラニュー糖:小さじ1杯
■下ごしらえ
・パイシートは常温に10分置いて解凍します。
・卵を溶きます。
・チョコレートはひと口大にカットしておきます。
・オーブンは180℃に余熱します。
■作り方
①パイシートをそれぞれ、めん棒で20cm×20cmの正方形に伸ばします。
②パイシートを3枚重ね、ふちを残して六角形になるようにチョコレートを置きます。ふちに溶き卵を塗り、残りのパイシートを重ねます。
③②を六角形にカットし、溶き卵を塗ってグラニュー糖を振ります。180℃のオーブンで40分焼いて完成です。
■コツ・ポイント
伸ばしたパイシートが柔らかくなりすぎている場合は、冷凍庫で10分ほど冷やすと扱いやすくなります。切り落としたパイ生地は砂糖をふって焼いたり、そのまま焼いてスープなどに添えて食べるのがおすすめです。オーブンで加熱する際は、パイ生地が膨らんだあとにアルミホイルをかぶせると焦げにくくなりますよ。
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/48968