特定のこだわりで安心しようとする?|自閉スペクトラム症(ASD) の特徴と対応【心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話】

視聴回数956,505

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

 ASDの子はちょっとした変化にも敏感で、不安を感じやすいため、何かにこだわりを持つことで「いつもと同じ」であることを確認し、安心を得ようとするところがあります。
こだわりの対象は千差万別で車や電車のオモチャ、絵本、地図などさまざまですが、大事なのはその対象物が「いつもと同じ」であること。
無理にやめさせようとすると不安から癇癪やパニックを起こすこともあるので注意が必要です。
【出典】『心と行動がよくわかる 図解 発達障害の話』
監修 : 湯汲英史