子どもの成長に感謝する「七五三」の起源とは!?【出典書籍:眠れなくなるほど面白い 図解 日本のしきたり】

視聴回数476,507

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

女の子は3歳と7歳、
男の子は5歳の年祝いをする「七五三」。
起源とされる儀式は、
平安時代以来の長い歴史を持ちますが、
今のような形式となったのは
明治以降といわれています。
また、一般に定着したのは
そのもっとのちの戦後から
といわれています。3歳の起源には、「髪置(かみおき)」、
5歳の起源には、「袴着(はかまぎ)」、
7歳の起源には、「帯解(おびとき)」
という儀礼がありました。
これらの儀礼は、江戸時代中期に
ひとつの行事にまとまった
といわれています。
11月15日に行なわれるようになったのも、江戸後期のことです。