視聴回数1,062,311回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。日産自動車が、主力生産拠点である神奈川県の追浜工場の車両生産を日産自動車九州に移す計画を発表したことを受け、工場のある苅田町では安堵の声があがっています。
日産自動車は15日、生産コスト削減に向けて追浜工場での車両生産を2027年度末に終了し苅田町の日産自動車九州に移管し統合する計画を発表しました。
「国内でこれ以上の統合や削減は行わない」と強調され存続が明らかとなった従業員からは安堵の声があがっています。
日産自動車九州の従業員は「ほっとした感じが、私の職場では見受けられました。今、追浜で作っている車もしくは立ち上がる予定だった車が九州の方に移管されるということなので、そこをふまえると忙しくなってくるのでは」と話していました。
また、苅田商工会議所の三原茂会頭は「従業員がどれくらい増えるかわからないが受け入れ対応は十分可能」などとコメントし日産の決定を支援しています。