視聴回数525,913回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。博多祇園山笠は、11日早朝に舁き山笠が各流の区域内を舁く「朝山笠」が行われ、博多の街に舁き手たちの掛け声が響きました。
11日午前5時、今年の一番山笠・東流の男たちが、勢いよく走り出し、流の各町内を駆け巡りました。
朝山笠は、毎年7月11日の早朝にそれぞれの流のエリアで山笠を舁く行事で、流によっては「祝儀山笠」とも呼ばれ、功労者や子どもたちが台上がりを務める特別な行事でもあります。
博多祇園山笠は11日夕方に別の流のエリアを舁く「他流舁き」、12日は、追い山笠の予行練習とされる「追い山笠ならし」が行われ、15日の「追い山笠」でフィナーレを迎えます。