里崎智也が忖度ゼロ提言する得点力が低いドラゴンズ打線の改善策とは!?【中日ドラゴンズ】

視聴回数1,384,230

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

※7月15日の収録です
2021年、セ・リーグの得点数
ヤクルト:625点/打率.254
阪神:541点/打率.247
巨人:552点/打率.242
広島:557点/打率.264
中日:405点/打率.237
DeNA:559点/打率.258
圧倒的に得点数が低いのが中日ドラゴンズ。
何がダメなのか? どうやったら得点力が上がるのか?
打率はそこまで低いわけではない。
たとえば巨人と比べて欲しいが、打率の差は.005なのに得点差は147点だ。
つまり、ここからわかることはそこそこ打ってチャンスは作っているが、タイムリーヒットが出ていないということを表している。
「打線のつながりが悪い」「チャンスで1本が出ない」と与田剛監督は嘆いていた。
しかし、その「つながり=打順」を決めているのは監督だ。
得点が入らない打順なら、変化を加えて試行錯誤するべきだ。ダメなことを続けていてもダメなままの可能性が高いのだから。
しかし、シーズン中に大幅に変えることはなかった。変えたのは大島洋平を1番から3番に変えたくらい。
極端なことを言えば、ビシエドの4番だって得点力が低いなら変えるべきだった。1番~3番に置いたって良かったかもしれない。
あとは作戦面の変化。
タイムリーが出ないならスクイズでもなんでも泥臭くやるべきだった。
来年は立浪和義新監督に替わる。
どう打線を生まれ変わらせてくれるか注目したい。