田原誠次がダルビッシュ有も遊びの中で変化球の握りを研究していると語る理由とは!?【読売ジャイアンツ/巨人】

視聴回数1,373,520

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

ラブすぽ

田原誠次さんといえばシンカーのイメージが強い人も多いのでは?
一般的なシンカーの握りが出来なかったという田原誠次さんが独自の握り方を教えてくれた。
一般的には中指と薬指を広げて挟むのがシンカーの投げ方だというが、田原誠次さんにとっては指が開かず手が痛くなってしまうので独自の投げ方を見出したという。
その独自の投げ方とは? 言葉で説明するのはなかなか難しい。これは、ぜひ動画で見てもらいたい。
そもそも「変化球を覚える」という行為はキャッチボールの中で色々な投げ方を「遊び感覚」でやってみて、自分にしっくりくるボールを探すものだという。教科書があるわけではないからだ。
「遊び」というと誤解を受ける人もいるかもしれない。固い言葉で言えば「研究」だ。
おそらく、ダルビッシュ有などもその傾向が強いはずだと教えてくれた。