浜辺美波、衝撃の変なところを明かしキャスト陣驚愕! 菅田将暉&柄本佑も登場

視聴回数414,455

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(C)ORICON NewS inc.

オリコン

 女優の浜辺美波(18)が26日、東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた映画『アルキメデスの大戦』初日舞台あいさつに登壇。舞台あいさつ前に「日比谷をふらふらしてました」と明かすと、共演の菅田将暉(26)と柄本佑(32)は「意外な一面ですねえ」と驚きの様子だった。
 浜辺は「前のお仕事が早く終わって、事務所が近くなのでふらふらしてたんです」と説明し「映画館に向かう人が多くて、(空席状況が)バツが多くてたくさん観ていただけるんだなと、朝からありがとうございます」と感謝の気持ちを伝えた。
 菅田からは「ふらっと旅したりするの?」と聞かれ、浜辺は「本屋さんに行ったりとかしてました」と回答。菅田は「大事な一面です。日比谷を散歩して本屋さんに行く…」と話し始めると、すかさず柄本が「終わんなくなっちゃう!」と話を広げようとした菅田にストップをかけて、笑いを誘っていた。
 劇中での好きなシーンを聞かれた浜辺は「列車のところは、(菅田、柄本と)3人で乗っていたんですけど、みんなでおっきなおにぎりを持ってたんです。マンガみたいに大きくて、それがピクニックみたいで楽しかったです」と回想していた。
 この日は、舘ひろし(69)、山崎貴監督(55)も出席した。
 物語は、1930年代の日本が舞台で、欧米列強との開戦を視野に入れ、大日本帝国海軍の司令部は、世界最大級の戦艦“大和”建造を計画していた。一方、海軍少将・山本五十六(舘)は、国家予算の無駄遣いとして、作戦に反対していた。そこで、軍部の息がかかっていない帝国大学100年に1人の逸材、アルキメデスの再来と呼ばれる天才数学者・櫂直(菅田)を引き入れる。櫂は数学者ならではの視点で、巨額の国費を投じる建造費の見積額に矛盾を発見し、軍部の陰謀を暴こうとする。