城の堀に埋められた大車輪 大分の中津城、祭りに備えて引き上げ

視聴回数7,385,326

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
朝日新聞社

朝日新聞

京都・八坂神社の流れをくむ祇園祭で、「祇園車(ぐるま)」と呼ばれる山車(だし)が大分県中津市の城下町に繰り出す「中津祇園」には、山車の要(かなめ)となる木製の車輪を泥の中に埋めて保管する習わしがある。近づく本番を前に、1年ぶりに掘り出す作業があった。