お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
ハサミを高速で震わせて音を出すスナガニ 音が発生する詳しい仕組みなどは謎
地震の続く悪石島からフェリーで島外に避難
明治生まれの鉄道貨車、ファンの寄付で令和に復元
古来のたたら製鉄、11回目の挑戦
ラムサールの海を身近に 宮城・南三陸に新たな水上アクティビティー
陸上自衛隊の輸送機オスプレイ 佐賀空港への配備が始まる
実在のおじさんがモデル「おじさんトレカ」 子どもたちが熱中、海外からも人気
東京都内も雷雨、激しい稲光
関東各地で大雨 雷雨の影響で千葉の高校野球の試合が中断
海上で転覆したドクターヘリからどう脱出する? 医師らが訓練
三沢基地の米海軍司令官が交代 退官式は伝統にのっとったスタイルで
マッコウクジラ「立ち寝」の貴重映像 奄美大島近海で撮影に成功
長距離飛行「航研機」が航空宇宙技術遺産に認定 メインギア収納を実演
空飛ぶクルマ、万博でデモ飛行を再開
530トン吊り上げ海上の橋脚へ 鹿児島港で橋げた架設工事始まる
モスクワを走る配達ロボット ウクライナ侵攻での人手不足が背景に
勇壮・迫力 博多の街を疾走 博多山笠、追い山笠でフィナーレ
日産、追浜工場での車両生産を27年度で終了 九州の工場に移管へ
涼やかな音色の手作り3千個 兵庫・佐用町で風鈴まつり
視聴回数438,888回
博多祇園山笠は15日早朝、「追い山笠(やま)」でフィナーレを飾った。七つの舁(か)き山笠が福岡市博多区の約5キロのコースを駆け抜けた。 午前4時59分、今年の一番山笠・東流が勢いよく櫛田神社に入った。観客の熱気に包まれる中、桟敷席の前で止まって一番山笠のみが歌う「博多祝い唄」を披露。声援や勢(きお)い水を浴びながら博多の街へと繰り出した。