新星?超新星?ここが違う!

視聴回数371,737

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(C)NAOJ

国立天文台

2024年中頃から話題となっている「かんむり座T」。
この天体は繰り返し明るくなる反復新星(※)と呼ばれるもので、もうすぐ明るくなるのではないかと期待されています。
さて、新星とは何でしょうか?
もしかすると超新星の方が聞いたことがある単語ではないでしょうか?
新星と超新星は、文字は似ていますがまったくの別物。
それぞれどのような違いがあるのかを動画にまとめました。
夜空に突然現れる(明るくなる)新星や超新星。
それらがいつ起こるのか。今の科学ではまだ正確に予測することは出来ません。
いつ新星や超新星が現れても見られるように、ときどき夜空を見上げるのも良いかもしれません。
※反復新星、再起新星、回帰新星、再発新星などの呼び方があります。
 ここでは国立天文台が編纂する「理科年表」に従い反復新星としています。