長崎・波佐見陶器まつり開催 お隣の有田町でも陶器市

All Rights Reserved. Copyright © KBC Co.,Ltd.

KBCタイムライン動画

29日、波佐見焼の産地・長崎県波佐見町で陶器まつりが始まり、会場は大勢の人でにぎわっています。
「波佐見陶器まつり」の本会場「やきもの公園」には約150の店が出店し、皿や器などが所狭しと並んでいます。
普段よりも手ごろな価格で波佐見焼を購入できるとあって、訪れた人が掘り出し物を念入りに探す様子が見られました。
佐賀県鹿島市からの女性は、「いつもだったら高いお皿が安く買えるので、この日を狙ってきています」
佐賀県武雄市からの男性は、「毎年来てます。色んな器があって、選ぶ楽しみがある」と話しています。
去年、約25万人が訪れた「波佐見陶器まつり」は来月5日(月)までの開催です。
会場からは、同じく陶器市が開催中(来月6日まで)のお隣り・佐賀県有田町とを結ぶ有料のシャトルバスも運行されています。