9割が知らない マヨネーズの裏技5選

視聴回数1,264,127

※ 視聴回数は1日1回更新されます。

トモニテ

トモニテ編集部のニテです!
これ知ってた?
マヨネーズの裏技5選
どれも簡単に試せるから、ぜひ参考にしてみてね
Instagramより @sana__kurashi さんの投稿をご紹介しました
素敵な投稿ありがとうございました。
↓↓↓
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
9割が知らない マヨネーズの裏技5選
↓暮らしに役立つ投稿
はこちら
保存といいねで後で見返そ
ご覧いただきありがとうございます!
1.プリン
・卵(2個)とマヨ(大1)をよく混ぜる
・砂糖(70g)と牛乳(200ml)を加えてさらに混ぜる
・プリン液をココットに入れてアルミホイルでフタをする
・天板に並べて、ココットが半分つかるくらいの
 お湯を張って、160℃で予熱したオーブンで焼く
 (20~30分)
・粗熱とれたら冷蔵庫で冷やす
加熱時間は様子を見ながら調整してね!
2.チャーハン
・マヨ(大2)をフライパンに入れて火をつける
・マヨが溶けてきたら温かいご飯を入れて
 ご飯にマヨをなじませる
・玉ねぎやにんじん等、好きな具材を入れて炒める
・卵(1個)を入れてさらに炒める
・塩、こしょうで味を整える
3.ホットケーキ
・HMの袋に記載された分量通りに卵や牛乳を入れる
・そこにマヨ(大1)も加える
・混ぜて焼くだけ
冷凍もOK!解凍しても美味しい
4.厚焼き卵
お好みの調味料いれて卵焼き作るときに
マヨも足すとふわふわに作れる!
卵2個に対してマヨ(大1/2程度)入れると◎
私は卵焼きにマヨと砂糖いれるのが好き
5.ドレッシング
・少し残ったマヨの容器に
牛乳(大1)とお酢(大1)を入れて振る
サラダにかけて粉チーズも使うと
シーザー風ドレッシングに
容器洗うのも簡単!無駄なく使い切ろ〜
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
トモニテ @tomonite_official です。
忙しい毎日でも家族の時間は笑顔でいたい!
■時短家事、育児ハック
■タイパ・コスパの良い便利グッズ
■育児あるある・ほっこり動画
を配信しています。
▼YouTubeでも子育て・ライフハック・便利グッズ情報を毎日紹介中!
https://www.youtube.com/channel/UC26H3H7aEUnMwF7hztP07Og
トモニテで紹介している投稿は、全て投稿主様から許諾を得ています。
#マヨネーズ #活用法 #裏技 #家事 #ライフハック