視聴回数1,852,083回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。若い世代を中心に被害が増えるマッチングアプリを悪用した犯罪に巻き込まれないよう、高校生を対象に警察が注意を呼びかけました。
福岡県警は18日午前、福岡市の福岡女子高校で講話を行い、卒業後マッチングアプリを使い始める可能性がある高校生に、SNSの裏に潜む危険性などについて紹介しました。
マッチングアプリを通じて福岡県内で実際に起きたいわゆる「デート商法」の実例が紹介され、捜査にあたった刑事から具体的な手口と被害にあわないための対策などが伝えられました。
「危険性をまず頭に入れておくことが大切だなと思いましたし、相談できる存在をつくっておく事が大切だなと思いました」「いやなことはいやと断る勇気を持ちたいなと思いました」
警察は、少しでも不審に思ったら、身近な人にすぐに相談するよう呼びかけていました。