お客様が現在お使いのブラウザでは、JavaScriptの設定が無効となっています。 こちらのコンテンツをご覧いただくには、JavaScriptを有効にする必要があります。 JavaScriptの設定を「有効」にするにはこちらをご覧ください。
白い岩の間から巨大壁画 「日本のエーゲ海」負の遺産をアートで復活
岩石を丸ごと3Dデータ化 多数の化石発見
香港の民主化デモ「雨傘運動」学生リーダーの今
群発地震続く悪石島 震度4の揺れで港近くで落石
スマホアプリで広がる万博 障害者の来場、支えるのは最新の技術
鹿児島県のトカラ列島近海で相次ぐ地震 震度4の地震発生直後の様子
天皇陛下、モンゴル訪問前に会見
ハサミを高速で震わせて音を出すスナガニ 音が発生する詳しい仕組みなどは謎
地震の続く悪石島からフェリーで島外に避難
明治生まれの鉄道貨車、ファンの寄付で令和に復元
古来のたたら製鉄、11回目の挑戦
ラムサールの海を身近に 宮城・南三陸に新たな水上アクティビティー
陸上自衛隊の輸送機オスプレイ 佐賀空港への配備が始まる
実在のおじさんがモデル「おじさんトレカ」 子どもたちが熱中、海外からも人気
東京都内も雷雨、激しい稲光
関東各地で大雨 雷雨の影響で千葉の高校野球の試合が中断
海上で転覆したドクターヘリからどう脱出する? 医師らが訓練
三沢基地の米海軍司令官が交代 退官式は伝統にのっとったスタイルで
視聴回数1,365,073回
豊かな生態系があり、ラムサール条約の湿地となっている宮城県南三陸町の志津川湾に、米国発の新たな水上アクティビティーが登場する。このほど地元住民が体験する発表会があった。最大4人が一度に乗れる足こぎカヤック「HOBIE(ホビー)」。米カリフォルニア州発祥で、座席の脇にあるレバーを動かすだけで、進む方向を左右に操れる。安定性に優れ、オールが必要ないため、子どもから高齢者まで簡単に楽しめる。