スキャン精度0.02mmの家庭用3Dスキャナー「CR-Scan Otter」

視聴回数620,152

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
朝日新聞社

bouncy / バウンシー

「CR-Scan Otter」は、スキャン精度0.02mmの家庭用3Dスキャナー。
3つのボタンで複雑の操作が不要
「CR-Scan Otter」の操作は、わずか3つのボタンで完結する。電源を入れて、スキャン対象物をセットし、ボタンを押すだけでスキャンが開始される。複雑な設定や操作は不要で、初心者でも簡単に扱える設計になっている。
スキャン中は、インジケータライトがリアルタイムで状態を表示し、スキャンが正常に進行しているかを確認できる。
最大0.02mmのスキャン精度
「CR-Scan Otter」は、最大0.02mmのスキャンが可能。黒色や光沢のある金属など、通常スキャンが難しい素材でも、スプレーを使わずにスキャンできるとしている。
スキャン可能なサイズは、10mmから3mと幅広い。スキャン速度は最大20fps。
また、独自のアルゴリズムにより、人の顔や体を認識し、髪の毛や指の骨格まで精細に再現できるとしている。
「CR-Scan Otter」の長さは、16.5cmとコンパクトで持ち運びにも便利。
・ ・ ・
DIYや創作活動が、ますます楽しくなる?