メタバース受験だと!? ベネッセ、自宅で模擬試験が受けられる新サービス #ベネッセ #大学受験 #模試 #メタバース受験

朝日新聞社

bouncy / バウンシー

ベネッセはメタバース(仮想現実)上で模試を受けられる「メタバース進研模試(オンライン方式)」をスタートした。全国最大規模の模擬試験「進研模試」を、自宅から好きな時間に受験できるというもの。採点結果は最短で即日に受け取れるなど、従来の受験とは異なる仕組みとなっている。
アバターで受験会場にログイン
メタバース進研模試は、ベネッセが提供するメタバース「Youmetas(ユメタス)」で受験可能。事前に作成するアバターで受験会場などにログインする。VRヘッドセットは不要で、PCかタブレットが必要。学校を経由せずに個人で申し込みが可能で、申し込みまではスマホでも行えるとのこと。
受験方式はマーク式と記述式の2種類。マーク式は、画面上のマークシートにマークをつけていき、記述式は事前に印刷した解答用紙に記入するもの。
試験後、マーク式は即時採点され、オンラインですぐに結果が分かる。記述式は、スマホやタブレットのカメラで解答用紙を撮影して提出する。試験結果は1〜2週間程度で分かるようだ。
試験には受験可能期間が設定されている。受験する時間や場所、受験する科目の順番を自由に選べる。1科目ずつを別々の時間に分けて受験も可能だ。
メタバース上では、全国の受験生とアバターを通じて、チャットや音声機能で交流できる。
・ ・ ・
記事執筆時点で、第1回の模試がスタートしており、第3回まで申し込みを受け付けている。メタバースの活用で、受験のあり方が変化していくかも?