視聴回数1,508,437回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。こんにちは!Onnela編集部のRinです!
料理を作る時、冷凍した食材が使いにくかったり、
つい冷蔵庫に忘れて食材を無駄にしたことなど、
よくありますよね・・・。
今回は食材を無駄にしない
小分け冷凍テクをご紹介します。
【ひき肉の小分け冷凍】
1.ひき肉をラップに包み、
手で押しながら薄く広げていく
※冷凍して割る時に割れやすくなります!
2.菜箸で上から押し付け節目をつける
3.ジッパーバッグに入れて冷凍する
4.冷凍したひき肉の節目部分を
パキッと割れば小分けできる
使う量だけ料理に活用できちゃう!
【なめこの小分け冷凍】
1.なめこのパックを半分に折る
2.折ったまま冷凍するだけ!
3.折り目のところをパキッと
割れば小分けできる
少し汁物が作りたい時も
そのまま入れて調理できちゃう!
【ニラの小分け冷凍】
1.洗ったニラを束のまま輪ゴムで留める
2.4〜5等分に切る
3.ジッパーバッグに入れて冷凍庫へ
冷凍庫から出した瞬間から解凍されて、
パラパラと冷凍のまま炒め物に使えます!
\暮らしのアイデアを紹介する国内最大級の動画メディア/
Onnelaは『家事や収納が楽しくなるアイデア』を動画や写真でお届け!
SNSやウェブサイトでは、『家事や収納が楽しくなるアイデア』を、動画や記事でご紹介しております!
▼Onnela インスタグラムアカウント https://www.instagram.com/onnela.tv/?hl=ja
▼Onnela Facebookアカウント https://www.facebook.com/onnela.tv/