レゴ(R)ブロックでできた世界最大のトレーラー

Footage courtesy of Guinness World Records TM / RightSmith

世界の一等賞

誰もが驚くミラクルな偉業から、謎の情熱により達成された珍記録まで、世界の「一等賞」な人々やモノゴトをご紹介。
キッチンやトイレなど、生活できる環境を備えたキャンピングトレーラー。
オーストラリア・ブリスベーンで制作されたこの立派なトレーラー、実はレゴ(R)ブロックでできているのです。288,630個の「レゴ(R)ブロックで作られた最大のトレーラー」として、ギネス世界記録に認定されました。
これはレゴ(R)ブロックビルダーとして知られるベン・クレイグさんが、自動車ディーラーとレジャー会社をスポンサーに広告代理店から依頼を受け、5週間かけて制作したもの。トレーラーの内部から、レゴ(R)ブロックをひとつひとつ積み上げていく作業は、気の遠くなるような根気が必要になりそうです。
1973年型のバイカウント・ロワイヤルをモデルに、車内にはコンロや冷蔵庫、水道付きのシンク、食器まで備えていて、もちろんすべてがレゴ(R)ブロック製! ベンさんは一度、アクシデントから作業場に閉じ込められ、このトレーラーのベッドで一晩寝るはめになったこともあったとか。
かわいいだけでなく快適に過ごせそうなこのトレーラー、子どもだけでなく大人もワクワクしてしまいますね。
※レゴ(R)はレゴ社の登録商標です
※ギネス世界記録(TM)は、ギネスワールドレコーズリミテッドの登録商標です