困惑する学生も…京都ノートルダム女子大 学生募集停止発表「信じられない…ビックリ」大学側は「苦渋の決断」

視聴回数1,716,425

※ 視聴回数は1日1回更新されます。
(c) Mainichi Broadcasting System, Inc.

MBSニュース

 京都ノートルダム女子大学が学生の募集を停止すると発表。4年後に閉学する見通しです。
 京都市左京区の京都ノートルダム女子大学が4月25日、学生の募集を停止すると発表しました。1961年に設立され、60年以上の歴史をもっていますが、早ければこの春の入学生が卒業する4年後の2029年3月で閉学する方針だということです。
 大学によりますと、少子化の影響で近年は定員割れが続き、今年度の入学者数は169人と定員330人の半分ほどに…運営の継続が難しいと判断したということです。閉学となれば京都府内で四年制大学の初の閉学になるとみられます。学生は…
 (学生)「信じられないのが本音。いきなり終わりが告げられるとビックリって感じです…」
 (学生)「アットホームな雰囲気で就職活動のサポートも、大学の授業とかもすごく丁寧にサポートして下さって。(大学の)良さを広めれば良かったのにというのもあって悔しい気持ちが本当にあります」
 大学側は「あらゆる方策を進めてきたが、苦渋の決断に至った。全ての学生が卒業するまで万全を期す」としています。