視聴回数5,091,235回
※ 視聴回数は1日1回更新されます。 兵庫県知事選挙でSNS上にデマを流され選挙活動が妨害されたとして、稲村和美さんの陣営が警察に提出していた告発状が受理されました。
前尼崎市長の稲村和美さんは今年11月の兵庫県知事選挙で斎藤元彦知事に約13万票差で敗れました。
後援会によりますと、SNS上で「外国人参政権を推進している」などといったデマが拡散。このため後援会は11月、複数のアカウントに対し、公職選挙法違反の疑いで警察に告発状を提出していましたが、12月20日午前に受理されたということです。
(津久井進弁護士)「SNSを利用した新しいタイプの選挙活動であったからこそ、犯罪類型にスポットをあててきちんとあるべき姿を追求してほしい」
また、うその通報で後援会のアカウントが2度凍結されたとして偽計業務妨害の疑いで刑事告訴していた件も受理されています。